午前中、竹垣の現場を一旦片付け
それ後、ご近所のお宅へ桃の枝おろしに行った。
庭では春の花が・・・
ムスカリやサクラソウ、ノースポールetc・・・
お屋敷のご夫婦が丹精込めて可愛がってらっしゃる賜物です。自分もお邪魔する度に色々と花や木をお土産に頂戴しています。今日は椿の「春はあけぼの」、オダマキ、ワスレナグサを頂きました。いつも色々とお世話になり、誠にありがとうございます。一昨年頂いた椿「玉之浦」もとても良い花でしたが、「春はあけぼの」のやさしい色も最高でした!後日写真アップします。
午後はバラの新芽のピンチ(超軽剪定)に出かけた。
チューリップが咲いた、が
3時過ぎにチューリップが閉じはじめ、5時には閉じてしまった。生きてるんですね。
球根を仕込んできた。そして作業も終わり、いい写真もいっぱい撮れて意気揚々と帰ろうと思い車に行ってみると・・・
切られていた。罰金15000円、お見事!俺の負けです・・・。 フザケやがって
コメント
コメント投稿