良く降ります。
トラックの荷台のゴミを捨ててきました。
今日は清掃工場だ
ごみの種類によって捨てに行くところが違います
みんなのウチの家庭ゴミ、結構臭いっす!この奈落に投げ捨てます。奈落に落っこちないように安全帯着用です。奈落の中はゴミのUFOキャッチャーが働いてます。
キレイに?!山積みされた生ゴミ。これ自分で燃やすのは大変だな、生だから濡れてるし・・・火なんてつかないだろう。感謝です
話は変わるが、ゴミを下ろす時にトラックシートがかかってないのに気がつき、ちょっと焦った。ゴムをかけ忘れてどこかに落としてきてしまったのだ。幸い、帰りに同じ道をたどり、住宅街の中で見つけることができたので良かったが、事故など誘発してたら大変だった・・・気を引き締めていきます!
ブログランキングに参加してます!みなさまの応援が励みになります。ポチっと
よろしくお願いいたします!
↓ ↓
今まで、あまりの汚さにずっと躊躇していた換気扇にとうとう手を出してしまった!つーんとした油汚れの匂いが鼻につく。男の仕事っす!
バラした換気扇に重曹をふりかけ放置しておくと、油を上手いこと吸い取ってくれる。歯ブラシ等でこすると垢スリのようにポロポロ落ちる。余りに固くなった油汚れはドライヤーで温め溶かして柔らかくなってからアタックだ!重曹の代わりに小麦粉でも可。油を吸ってくれればいいんです。頑固すぎる汚れは洗剤だけで落とそうとするとグチャグチャになるので、最初に大きく汚れを取って仕上げに洗剤、で作業進めます。
汚れと共に心も洗われた気が・・・これからはもっとマメに掃除しようと思います